アドソル日進株式会社 -取材メモ-

-投資のための取材メモ-

 

アドソル日進株式会社 (証券コード:3837)
東証業種: 情報・通信業     時価総額:143億円
  PER:15.8倍  PBR:2.1倍  配当利回り:2.62%   (2023/12/26現在)

直近の業績動向 (2019年12月~2023年12月予想)

デジタル社会の”あした”をリードするイノベーションカンパニー

24年3月期2Qで営業利益率は中計目標をクリア

決算年 売上高
(億円)
成長率 営業利益
(億円)
営業利益率 経常利益
(億円)
純利益
(億円)
一株益
(円)
2021.3 13,518 - 1,285 9.51% 1,314 898 97.3
2022.3 12,247 -9.40% 1,088 8.88% 1,130 784 84.6
2023.3 12,842 4.86% 1,210 9.42% 1,244 841 90.4
2024.3 13,600 5.90% 1,300 9.56% 1,340 900 96.6


総合評価:買い

安定的な基盤事業:エンタープライズDX/モダナイゼーション

安定的な収益基盤と2つの成長ドライバー

エンタープライズDX/モダナイゼーション事業 : 安定的な収益基盤

次世代エネルギー : 成長ドライバーとして期待

スマートインフラ/スマートライフ : 今後の成長ドライバーから収益基盤となり得る事業



事業内容

社会インフラから最先端のものづくりまで

エネルギー(電力・ガス)、自動車・道路・鉄道、航空・宇宙、公共・防災、情報通信、工場、医療等の幅広い領域で、「安心」「安全」「快適」「環境」をキーワードに先進的なICTソリューションを提供している。

事業全体概要
事業領域の拡大と進化

電力の系統制御システム開発から事業をスタートし、電力・ガスなどのインフラのシステム開発に強みがある。DX案件の比重が高まる



社会インフラ事業

暮らしを支える「社会インフラ」領域で、システム・インテグレーション・サービスを展開している。
「エネルギー(電力・ガス)」「交通・運輸」「公共」「通信・ネットワーク」向けに、社会インフラの基盤となるICTシステムの開発、次世代エネルギーシステム、次世代通信や宇宙・衛星データ利活用などの最先端テーマに取り組んでいる。


先進インダストリー事業

「日本のモノづくり」をより強く、進化させるために。最先端テクノロジーを駆使し、DX・IoTを実現する。
「次世代自動車」「メディカル・ヘルスケア」「ペイメント」「スマートファクトリー」など、次の時代をリードする産業向けに、先進 的なICTシステムと、生活に密接なサービス・システムを提供し、スマートインフラ、スマートライフ、その先にあるスマートシティの実現に貢献します。


ソリューション事業

地図情報・空間情報を活用したソリューションと、最先端のIoTセキュリティ技術を組み合わせ、デジタル・イノベーションの実現を強力に支援します。
DXソリューションパートナーとして、「GIS:地理情報システム」を活用した見える化・分析、無線・センシング技術を活用した 「IoT空間情報」、それらを支える「セキュリティ」まで、ワンストップでソリューションを提供しています。



今後のビジネス環境、ターゲットとする社会ニーズ

新・中期経営計画 「New Canvas 2026」

・業績計画:3年間、毎期最高売上、最高利益、最高利益率を更新し、2026年3月期は売上高150億円、営業利益15億円以上、営業利益率10%を目指す。

・企業戦略:企業価値、株主価値向上につながる経営高度化戦略として投資や人的資本の施策に一層取り組む。

・事業戦略:2030年を見据え、「次世代エネルギー」「スマートライフ/スマートインフラ」を事業成長ドライバー、「エンタープライズDX/モダナイゼーション」を安定成長を支えるベースロードビジネスとして対応を強化する。

・株主還元:連続増配を堅持し、16期連続増配を目指す。配当性向は従来の35%から40%に引き上げる


新中期経営計画

中期事業戦略 ビジネス領域の進化・拡大、DXソリューションの拡充・強化

2030年や2050年に向け、官民挙げて進められている「グリーン戦略」、「デジタル戦略」を支え、その先にある「カーボンニュートラル」や「スマートシティ」、さらにはサステナブルな社会の実現に貢献

中期事業戦略

このような環境、社会ニーズに対してどのような価値を提供するか

「次世代エネルギー」

エネルギー・インフラ・システムは、発電など、いわゆる「作る」領域にはじまり、そのエネルギーを「送り」、「売り」、企業や家庭などで「使う」という流れで構築・運用されており、当社は、このすべての局面を、担っている。
創業来、エネルギー・システムに取り組む当社だからこそ、これからさらに進化していく「次世代エネルギー領域」でのICTニーズにお応えし、貢献できると確信している。


「スマートインフラ/ライフ」

「社会インフラシステム」と「生活を豊かにするサービス」この二つの領域で培ったノウハウを融合することで、「スマートインフラ、スマートライフ」、ひいてはその先にある「スマートシティ」の実現に貢献して行く


業界シェア

お客様のDX/IoTを企画、開発、運用までをサポートできる体制

アドソル日進の強みはIoT5階層モデルに対し各階層で特化技術を保有していることです。ITとOT双方の知見を有し、IoT全体を俯瞰したシステムを構築いたします。

特価技術の保有

 

保有している特化技術はナレッジ化されており、IoT5階層をカバレッジしています。また、お客様の課題解決のため、産学連携による基礎・応用技術の研究開発を行い、社員4人に1人が保有するPMP等、マネジメントスキルの向上に努めています。これらで構成されるプロフェッショナルテクノロジーがアドソル日進の強みです。




競合企業

競合先はICT/IT企業全般となるが、スマートインフラなどでは優位にたっている。

GIS(地理情報システム)を活用したソリューションビジネスという意味ではゼンリン(9474)や昭文社HD(9475)などが競合と言えるが同時に顧客でもあり、純粋な競合はない。



参入障壁は高いか?高いのであればその理由

高い

GISを活用したスマートインフラなどのソリューションビジネスでは優位にある。



売上の計上特徴

主要顧客は多岐にわたり、特に偏りはみられない。



売上高・売上高利益率の今後の展望

2024年3月期第2四半期業績

売上高、営業利益、営業利益率のいずれも過去最高を更新

業績サマリー

2024年3月期通期業績見通し

「最高売上、最高利益、最高利益率の更新」を目指す。
現段階で2024年3月期の見通しに変更はない。

業績見通し

16期連続増配へ!!

配当性向40%を基本に、2024年3月期配当は「中間19円」「期末20円」、14期連続増配の「39円」を予定している。

配当見通し

2026年3月期(新・中期経営計画最終年度)に売上高150億円!!

2026年3月期は売上高:150億円、営業利益:15億円以上、営業利益率:10%以上を目指す。 2026年3月期


課題とリスク

人材確保

現状は計画に対してオンラインであるが、もっと増やすかどうかを考えている。「人材開発センター」を通じてパートナーとの連携も強化する。ベトナムの人材も活用できるのでアライアンスも含めて人材不足は脅威ではない。




ご注意
◆本レポートは、株式会社アセット新報社が、投資家への情報提供を目的として作成したものであり、証券売買の勧誘を目的としたものではありません。
◆株式会社アセット新報社が信頼できると判断した情報・資料に基づいておりますが、掲載された内容の正確性・信頼性・完全性・適合性・適時性をなんら保証するものではありません。株式会社アセット新報社は本レポートを利用したことまたは依拠したことによる直接的・間接的な損害を含むいかなる結果に対しても一切の責任を負いません。有価証券並びにその他の取引に関する責任は投資家自身にあります。